本当は月曜日に行く予定だった屠殺場。嵐が来るというので今日に変更になりました。
昨日は早く寝る事が出来たので、朝3時に目覚ましをセットしてバッチリ目覚めました。そして、屠殺場に持ってゆく書類に必要事項を記入していると、、、驚きの事実が!
いつも、一番初めに屠殺したときに記入した書類のコピーを手本に毎回の書類書きをしていたのですが、なんと手本の日付が平成16年11月30日。
今日はこの農場の豚を一番初めに屠殺した「記念日」だったのでした。
農場を作り始めたのが8年前。
買ったお肉でソーセージを作り始めたのが7年前。
そして一番初めに豚を屠殺したのが6年前、、、そっか〜6年前か〜。
でも実はまだ6年しかたってないんだな〜。
まだペーペーです!
それにしても今日の豚さん達、なかなかトラックから降りてくれませんでした。
3匹でガッチリスクラムを組んで寝そべって押しても動きません。1頭そこから引き剥がし無理に出そうとすると、他の2頭を飛び越えてまたトラックの角で固まってしまう、、、
それでも、根気よく100kg以上ある豚を1頭ずつ引き剥がし、尻尾を持ってお尻を持ち上げて何とか全ての豚たちを外に連れ出す事が出来ました。
トラックから降ろすのでここまで苦労したのは初めてだったかも、、、
かなり格闘してしまった6周年記念日でした。
沢山の豚達の命に支えられたこれまでの生活。感謝。